» 福岡「芥屋ゴルフ倶楽部」へ行ってまいりました!
2016年11月16日 @ 2:01 pm 243Views
アールワンゴルフのブログをご閲覧いただきまして誠にありがとうございます!
ゴルフ旅行で福岡県にある芥屋ゴルフ倶楽部へ行ってきました。
男子プロトーナメントの「KBCオーガスタ」が開催されている名門ゴルフ倶楽部です。
戦略性豊かなコースデザインとガチガチにしまった高麗グリーン、コースの両サイドには、海風の影響なのでしょうか、ウネリのある松林などなど、おかげさまで大苦戦の連続でした。サービス抜群のキャディさんが付いてくれていなければ、もっと叩いていたかと思います。(スコアはヒドイのでご来店時に直接お尋ねください。涙)
ゴルフコースのクオリティの高さはモチロンなのでしょうが、キャディさんの気質やレストランの料理なども名門倶楽部は徹底されていて素晴らしいですね。本当にいい勉強になりました。
福岡まではなかなか気軽には行けません。またいつか必ず行きたいと思えるゴルフコースが増えました。
【万潮 イカの活造り】
福岡といえば、やはり最高の食文化。高級な料理からB級グルメまで、長野の私からすれば全てにおいて最高です。なかなか来れないという思いもあり、色々と食べ過ぎてまいりました。笑
写真はイカの活造り。お店の厨房に客席からも見えるようにイケスがあり、生きの良い魚が沢山泳いでいます。その新鮮なイカを活造りにされて提供されるのです。そりゃ旨いですよね。食べやすく丁寧に捌かれた甘くて美味しい一品でした。
【ウエスト 肉ごぼう天うどん】
博多は、うどん伝来の地らしいです。発祥とか伝来は諸説が色々ありますけれども、兎に角美味しいことには変わりません。締めとしてフラっと寄ったチェーン店ですが、なかなか美味しかったです。ラーメンや蕎麦と同じで、お店によって麺の種類やダシの加減が違うようですが、チェーン店は平均的なのでしょうね。安くて気軽に食べやすい味でした。
【一木庵 水炊き】
翌日は会員紹介制の高級水炊きをいただきました。今回の旅行にご一緒した方の紹介などで、ある程度信頼できる方でないと入店できないようです。
従業員さんが付きっきりで提供くださるのですが、過程ごとに段取りがあり、一つ一つ手間暇のかかった素晴らしい水炊きでした。ストーリーがあり、なかなか体験できない料理ですね。高級といっても、お腹いっぱい料理とお酒をいただいての価格なので、逆にお安く感じました。
写真上【海鳴 魚介とんこつラーメン】
写真下【一双 とんこつラーメン】
博多といえばとんこつラーメン。どこのお店も美味しいです。観光客に人気の店と地元民から愛される店と両方堪能してきました。あっさりしているタイプと、こってりして食べ応えのある店、どちらも好きでした。
福岡は美味しい料理が本当に沢山ありました。タクシーの運転手さんからも聞きましたが、観光のメインが「食文化」のようです。食べ物が美味しいと元気がでますね。
福岡市の人口増加率が高くなっているということも頷けます。
今回のプレーで大活躍したのがバルドのユーティリティ[568UT]です。
初見のコースで見えないラインでティーショットを打つことは勇気が必要です。両サイドはウネった松林なのでそこへ入るとダブルボギーが確定し、大叩きしてしまう要素でもあります。
距離の短いホールでのティーショットや、ロングホールでの強い芝のラフからのセカンドショットなど、高い弾道と抜群の方向性の良さが心強いユーティリティウッドなので頻繁に使用しました。
重要な場面でのショットで使うクラブなので、しっかりとこだわって作った一本です。いつでも試打できますので良かったら打ってみてください!
メーカーサイト
BALDO(バルド) [568UT]
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram