新しいクラブでゴルフに行ってきました!
今日は秋晴れの最高の天気のなかゴルフに行って参りました。
長野では名門の[長野カントリークラブ]コースコンディションも良く最高な環境です。
個人的にクラブセッティングを一新したので確認しながらプレーを楽しんできました。
ドライバー[BALDO 911 Type D]を、[Mitsubishi KUROKAGE XT60]にリシャフト。
少し前にリシャフトしたので慣れてきたこともあるのですが、飛距離と方向性が抜群。
フェースにボールが乗っている感覚が長くなり、ショット前にイメージした弾道が出る確立が増えたことと、とにかく振りやすいのでナイスショット連発です。
間違いなく、過去最高に合っている手放せないドライバーになりました!
昨日の深夜に仕上げた[DOCUS DCI702]に[NSPRO Modus Tour105]をセッティングしたアイアンを早速現場で使ってみました。
軽量シャフトとは思えないような力強い弾道と方向性。
以前使っていた[NS1050GH]よりも総重量は7gほど軽くなったのですが、振動数はほぼ同じで、ソリッドな打感になり、安定感も向上しています。
後はライ、ロフト角を少しずつ調整すれば完成です。
性能はもちろん、デザインも良いので使っていて楽しいアイアンになりました。
ウエッジも[RomaRo Ray SX-R]にチェンジ。
スピンが程よくかかるため、イメージとおりのアプローチショットが打てる確立が良くなりました。
クラブの感覚は全て良くなったので打こなせるようになるまでは実践あるのみですね!