ドライバーシャフトをバシレウスへリシャフトをご依頼いただきました。
» バシレウス
2020年1月9日 @ 1:04 pm 95Views
K.K 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド : RomaRo Type-R Ultimate 10°
シャフト :
Basileus Fiamma2 50 X
Assemble 1120
ドライバーを更に使いやすくしたいとのことで、Basileus Fiamma2へのリシャフトをご依頼いただきました。
ヘッドはRomaRoのハイエンドモデルである、Type-R Ultimateをお使いなのですが、ヘッドが重めな仕様になっていることもあり、少し軽いシャフトをセッティングすることにしました。
軽いだけでは安定感を損なうおそれがあるので、今までは60g台のSフレックスでしたが、50g台のXフレックスをチョイスしました。
軽くてもしっかりとしたフィーリングなので、スイングしやすくなることと、ヘッドスピードの向上を狙い、安定感と飛距離アップを狙います。
セッティング後のスペックを計測したところ、K様のイメージしていた目標値とほぼ一緒でしたので、コースでの結果が楽しみです。
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 プロフィッター 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
EVANGELIST BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
PRGR Tune(プロギア チューン)
KAMUIPRO(カムイ)
GRINDWORKS(グラインドワークス)
MITSUBISHI(ミツビシ)
FUJIKURA(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
プロギアチューンのニューモデル、03ドライバーをセッティングさせていただきました!
» バシレウス
2019年11月6日 @ 1:24 pm 244Views
H.F 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド :
PRGR Tune 03 Driver 10.5°
シャフト :
Basileus Z2 50S
Assemble 1101
プロギアのアスリート向けパーツ専用ブランドの、PRGR Tuneのニューモデル、03Driverをご依頼いただきました。
Tuneシリーズならではの飛距離性能と打感の良さに加えて、ボールの捕まりが良くなったミッドタイプのヘッド形状なので、幅広い方にフィットするモデルとなっています。
シャフトは、今までお使いになっていたBasileusのハイエンドモデルZ2をセッティング。
シャフトの粘りが感じやすく、タイミングが取りやすいタイプで、ボールを強く押していけるイメージが掴みやすいモデルです。
早速コースでお試しいただいたようですが、なかなかの好結果で満足いただいたご様子で安心しました。
PRGR Tune 03 Driverはいつでもお試しいただけるように試打クラブのご用意もございますので、良かったらお試しにお立ち寄りください!
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 プロフィッター 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
EVANGELIST BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
PRGR Tune(プロギア チューン)
KAMUIPRO(カムイ)
GRINDWORKS(グラインドワークス)
MITSUBISHI(ミツビシ)
FUJIKURA(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
バルドのニューモデルとバシレウスの限定モデルとでドライバーをセッティングさせていただきました。
» バシレウス
2018年3月28日 @ 12:07 pm 297Views
T.S 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド :
BaldoTTX 460 9.5°
シャフト :
BASILEUS AAA 2018 60S
【1w Spec】
長さ : 45.5インチ
バランス : D2.5
振動数 : 254cpm
重量 : 312.9g
Assemble 883
バルドのニューモデルBaldoTTX 460をセッティングさせていただきました。
発売当初から、試打の結果が良いことと、しっかりと練られたデザインが好評で人気が伸びているヘッドパーツです。
「弾道を抑えたい」とか「左に行かないようにしたい」など、様々な要望がありますが、ヘッドのスペックを細かく指定できるので、好みに応じたカスタマイズが可能ですので、みなさんの希望合わせたドライバーに仕上がります。
シャフトにはBASILEUS(バシレウス)の限定モデル「AAA’2018」をセッティングしたハイエンドドライバーにしあがりました。
早速打っていただいたようですが、なかなか結果も良かったようで安心しました。
BALDO TTX STRONG LUCK 460 DRIVER
ヘッド体積460ccのヘッドソール部分に約10gのステンレスで作られたパワープレートを装着、さらに6gのタングステンウェイトスクリューを装着し、これまでよりも低重心化を実現した。パワープレートとボディーに造形されたスリットラインは、ヘッドにかかる空気抵抗を整流しスイングスピードを向上させるとともに、インパクトの瞬間にボールを強く、より遠くへ弾き出すための強烈なエネルギーとなる。フェース素材はDAT55Gを精密鍛造し独自開発のカップフェース構造を採用することにより、バックスピン量を低減させ高弾道のロースピンボールを生み出す。
BASILEUS AAA2018
素材の使用限界を取り払い、設計力を余すことなく生かせる条件を整え産み出された「AAA <トリプルエー>」。 特殊な素材を用いて、追い込んだ設計をすることから生産数は自ずと500本限定のモデルとなる。
トライファスが考える「二面性の融合」とは?
AAA 2018はトライファスの提唱するAB-MAP上ではB-Typeに設計されている。 しかしただのB-Typeではない。AB-MAP理論を進化させた、ダブルアーキテクト構造のシャフト設計となっている。 このモデルは、先端側の乗せて叩き出すアクション、更に、手元側はグリップ先端部辺りにしなり・粘りを付与。 それは、先端から中、中から元とシャフトを2パートに分けて設計。先端から中だけを1本のシャフトとみると、 B-Typeでありながら球を乗せてたたき出すためのメカニカルな挙動を設計。 中から手元だけを1本のシャフトととして見ると、B-Typeでありながら手元のしなりを重視しした 切り替えし易さを重視しした設計。例えるならば初代AAA 2013を彷彿とさせる手元のしなり、 更に先端部の挙動には進化した設計であるバシレウスβのインパクト時に球が乗る挙動が融合し、一本のシャフトとなっている。 根拠なき設計はそこには無い。数多の設計の蓄積が可能にする「二面性の融合」がそこにはある。
他社には出来ない事を我々がやる。それがTRIαSの一つの使命と考える。
ただのダブルキックシャフトは必要ない。 トライファスの作るAAAは挑戦的、且つ性能重視で無ければならない。 ここには、複数年に渡りプロの勝利をアシストしている経験と実績、そして未だに評価の高い初代AAAの 2つのトップアーキテクトが惜しげもなく投入されているのである。 実績・経験・コンセプト・アーキテクト・先端材料・生産設備、全てが重なり合い、融合して初めてできるAAA。 AAA 2018が発生させる2つのアクションを是非堪能して欲しい。 AAAシリーズにおいては「理論上可能であれば挑戦する」事が命題であり、 それを求めるゴルファーがいると確信し、トライファスはそれをゴルファーに提案できることに喜びを感じる。
開発者としては、かなりの挑戦的な素材使い。使用の制約も大きい。
だが、そこにそのシャフトを渇望するゴルファーがいるからこそ開発に挑戦する。
AAA2018モデルはゴルファーに対しても挑戦的なシャフトと言える。
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
バシレウスの限定モデルであるAAA2018へのリシャフトをご依頼いただきました!
» バシレウス
2018年3月18日 @ 10:52 am 235Views
H.F 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド :
PRGR Tune 02
シャフト :
BASILEUS AAA2018 5S
3,5wヘッド :
PRGR Tune 02 Fw
シャフト :
BASILEUS Spada2 Fw 5S
【1w SPEC】
長さ : 46.25インチ
バランス : D2.0
振動数 : 234cpm
重量 : 297.3g
Assemble 878
ドライバーをリシャフトしたいとのことで、バシレウスの限定生産されたハイエンドモデル、AAA2018をセッティングさせていただきました。
現存する素材と設計方法を極限まで駆使して丁寧に生産されたモデルとのことです。
実際に振ってみると、高級感のある素材感と丁寧に作られている感覚が凄く良くわかり、飛距離性能やスイング中のタイミングの合わせやすさなど、一度使うと忘れられなくなるような心地良さがあります。
ボールの捕まりも、ほど良いので今回のヘッド「PRGR Tune 02 Driver」との相性もなかなか良さそうです。
当店のレンジでお試しいただきましたが、なかなかの好結果となっていました。
フェアウェイウッドもリシャフトさせていただきました。
今年のAAAはSPADAと同じ分布でしたので、SPADA2 Fwの50g台のフェアウェイウッドをチョイスして、MOI Matchingを行いセッティングしました。
振り心地も良く、シャフト先端がしっかりとしているためインパクトのロフトが安定しやすくなり飛距離や方向が揃いやすくなります。
価格帯もドライバー用よりはお求め安くリーズナブルになっているので、良かったら使ってみていただきたいモデルです。
BASILEUS AAA2018
素材の使用限界を取り払い、設計力を余すことなく生かせる条件を整え産み出された「AAA <トリプルエー>」。 特殊な素材を用いて、追い込んだ設計をすることから生産数は自ずと500本限定のモデルとなる。
トライファスが考える「二面性の融合」とは?
AAA 2018はトライファスの提唱するAB-MAP上ではB-Typeに設計されている。 しかしただのB-Typeではない。AB-MAP理論を進化させた、ダブルアーキテクト構造のシャフト設計となっている。 このモデルは、先端側の乗せて叩き出すアクション、更に、手元側はグリップ先端部辺りにしなり・粘りを付与。 それは、先端から中、中から元とシャフトを2パートに分けて設計。先端から中だけを1本のシャフトとみると、 B-Typeでありながら球を乗せてたたき出すためのメカニカルな挙動を設計。 中から手元だけを1本のシャフトととして見ると、B-Typeでありながら手元のしなりを重視しした 切り替えし易さを重視しした設計。例えるならば初代AAA 2013を彷彿とさせる手元のしなり、 更に先端部の挙動には進化した設計であるバシレウスβのインパクト時に球が乗る挙動が融合し、一本のシャフトとなっている。 根拠なき設計はそこには無い。数多の設計の蓄積が可能にする「二面性の融合」がそこにはある。
他社には出来ない事を我々がやる。それがTRIαSの一つの使命と考える。
ただのダブルキックシャフトは必要ない。 トライファスの作るAAAは挑戦的、且つ性能重視で無ければならない。 ここには、複数年に渡りプロの勝利をアシストしている経験と実績、そして未だに評価の高い初代AAAの 2つのトップアーキテクトが惜しげもなく投入されているのである。 実績・経験・コンセプト・アーキテクト・先端材料・生産設備、全てが重なり合い、融合して初めてできるAAA。 AAA 2018が発生させる2つのアクションを是非堪能して欲しい。 AAAシリーズにおいては「理論上可能であれば挑戦する」事が命題であり、 それを求めるゴルファーがいると確信し、トライファスはそれをゴルファーに提案できることに喜びを感じる。
開発者としては、かなりの挑戦的な素材使い。使用の制約も大きい。
だが、そこにそのシャフトを渇望するゴルファーがいるからこそ開発に挑戦する。
AAA2018モデルはゴルファーに対しても挑戦的なシャフトと言える。
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
バルドとバシレウスとの組み合わせにてドライバーをセッティングさせていただきました。
» バシレウス
2018年3月12日 @ 10:44 am 307Views
H.I 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド :
Baldo TTX 460 10.5°
シャフト :
Basileus Z ProSpec X
長さ : 45.0インチ
バランス : D3.0
振動数 : 280cpm
重量 : 322.0g
Assemble 874
バルドのニューモデル「Baldo TTX460」と、バシレウスのハイエンドモデル「Z ProSpec」との組み合わせにてドライバーをセッティングさせていただきました。
TTXシリーズは、発売開始からお問い合わせが多く、実際にアスリートからアベレージの方まで幅広くお使いいただいておりますが、みなさん結果が良くお気に召していただいているご様子です。
飛距離性能や方向性などが良くなることは、昨今のギアでは当たり前のようになっているのですが、打感やデザインなどプレイヤーが使ってみたいと思う感覚的なことへの追求が伝わっているのかと思います。
また、420ccと460ccの2種類の体積があり、それぞれに特徴がハッキリしているので、どちらがフィットするのかもわかりやすくなっています。
今回は、シャフトにバシレウスのパワーヒッター向けモデルである「Z ProSpec」をチョイスして、やや短めにセッティングしました。
短めと言っても45インチ仕上げなので、昔からプレーされているかたであれば普通ですが、最近では短めの扱いになっています。
ヘッドやシャフトの飛距離性能が良くなっているので、最近では少し短めのセッティングをオススメしています。
ほんの1cm短くすることでも、ミート率がかなり良くなり方向性の良さが変わってきます。
ただ短く切るだけではクラブのバランスが悪くなってしまうので注意が必要です。
ゴルフはドライバーを爽快に飛ばすことも醍醐味です。クオリティの高いパーツで、ミート率を向上させれば、ドライバーショットが楽しくなりますね。
BALDO TTX STRONG LUCK 460 DRIVER
ヘッド体積460ccのヘッドソール部分に約10gのステンレスで作られたパワープレートを装着、さらに6gのタングステンウェイトスクリューを装着し、これまでよりも低重心化を実現した。パワープレートとボディーに造形されたスリットラインは、ヘッドにかかる空気抵抗を整流しスイングスピードを向上させるとともに、インパクトの瞬間にボールを強く、より遠くへ弾き出すための強烈なエネルギーとなる。フェース素材はDAT55Gを精密鍛造し独自開発のカップフェース構造を採用することにより、バックスピン量を低減させ高弾道のロースピンボールを生み出す。
Basileus PROSPEC Z
Z70の重量と同じままに剛性を高めた「PROSPEC Z」。 シャフトのしなり幅を抑えることで、アスリートのヘッドスピードを無駄なく正確にボールに伝えることができる。また、ボロン特有の粘りと弾きが融合されたフィーリングはスイングの淀みを取り払い、己が持ち得るポテンシャルを最大限にボールへ伝えることが可能になる。理想ともいえる爽快な振り抜きを実現し、ストレスフリーの新境地へのカギとなるだろう。
・ストイックなまでに剛性を高め、究極の粘り感を実現した全長フルボロン。
・弾性比率50tカーボン繊維+全長フルボロン仕様により、シャフト全体のしなりと粘り=(バネ性)が出るシャフト。
・先はやや硬めでヘッドの返りすぎを抑制するが、粘り感から来るフェース面に「長く乗る」事が強い弾道が生み出す。
・シャフト中間部のしなりは少なくスイングテンポがやや早めのピュアハードヒッター向き。
・シャフト全体では柔らか目な設定になっており、パワーを必要とせず幅広い上級者向け。
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
バルドとバシレウスの組み合わせにてドライバーをセッティングさせていただきました。
» バシレウス
2018年3月9日 @ 10:00 am 228Views
A.K 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド :
Baldo TTX 460 10.5°
シャフト :
Basileus Fiamma2 50 S
長さ : 45.25インチ
バランス : D1.0
振動数 : 242cpm
重量 : 304.9g
Assemble 873
「安定感がありデザインも良いドライバーにしたい」とのことで、Baldo TTX460 をお選びいただきました。
以前からBaldoが気になっていたとのことで、TTXドライバーをお試しいただきながらスイングチェックをさせていただき、ロフト設定やシャフトのチョイスなどのアドバイスをさせていただきました。
今回のセッティングは、やや短めにしてボールが上がりやすいロフトにして安定感を高くなる仕様としました。
最近のパーツは性能が良く飛距離性能の高いモデルが多いため、多少短めにしても十分な距離を稼げるので、振りやすいスペックに仕上げることである程度飛んで、フェアウェイキープ率も高くなります。
シャフトにはトライファスのBasileus Fiamma2をセッティング。
先調子系のモデルで、滑らかな振り心地でボールの捕まりが良く、高級感のあるデザインも評価の高いモデルです。
ヘッドとシャフトともに、製品性能とデザインも含めたクオリティの高いドライバーに仕上がりました。
Baldo TTX460
Baldo TTX STRONG LUCK 460 DRIVER
ヘッド体積460ccのヘッドソール部分に約10gのステンレスで作られたパワープレートを装着、さらに6gのタングステンウェイトスクリューを装着し、これまでよりも低重心化を実現した。パワープレートとボディーに造形されたスリットラインは、ヘッドにかかる空気抵抗を整流しスイングスピードを向上させるとともに、インパクトの瞬間にボールを強く、より遠くへ弾き出すための強烈なエネルギーとなる。フェース素材はDAT55Gを精密鍛造し独自開発のカップフェース構造を採用することにより、バックスピン量を低減させ高弾道のロースピンボールを生み出す。
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
ドゥーカスのフェアウェイウッドをセッティングさせていただきました!
» バシレウス
2018年2月20日 @ 11:14 am 209Views
H.F 様 ありがとうございます!
Fwヘッド :
DOCUS DCF711 3w,5w
3wシャフト :
BASILEUS Fiama2 Fw55
5wシャフト :
BASILEUS α Fw65
Assemble 861
フェアウェイウッドのリヘッドということで、DOCUS DCF711をお選びいただきました。
フェースの芯が広くミスヒットに強いことで人気の高いモデルです。
ヘッド素材にはマレージングを全体的に使用しており、ソリッドな打感と高い飛距離性能を得ています。
また、コストパフォーマンスにも優れているため、想像以上の使いやすさです。
基本的にはボールの捕まりの良いタイプのヘッドですので、スライスしやすいかたにも最適です。
マットブラック仕様でデザインもいいですね。
本来は、フェースがブラックなのですが、オーダー時に依頼するとシルバー仕上げにもできます。
それぞれの好みに合わせた、いろんなカスタマイズができることも嬉しいですね。
シャフトにはバシレウスのフェアウェイウッド専用モデルをセッティング。
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
バシレウスの少数限定で発売される最高級モデル「AAA」のご予約を開始いたします。
» バシレウス
2018年2月15日 @ 10:22 am 209Views
今年もBASILEUS AAA(バシレウス トリプルエー)が発売されます。
2018モデルは、合成分布図のBタイプで、βやSpadaと同じ分類となっています。
なかなか良いお値段なのですが、各スペック500本しかないことと価格なりのクオリティがあるため、人気スペックの「60 S」あたりは即完売で、毎年すぐに無くなってしまいます。
ご予約を承りますので、良かったらお声かけください。
BASILEUS AAA 2018
定価上代 100,000円(税別)
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
» バシレウス
2017年11月26日 @ 10:33 am 216Views
グラインドワークスのドライバーをセッティングさせていただきました!
T.S 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド :
GRINDWORKS Variant ONE Driver
シャフト :
BASILEUS Z
Assemble 806
GRINDWORKSのドライバーをセッティングさせていただきました。
打感は「ゴツン」という感じの、やや硬めのフィーリングで、インパクトのパワーを逃がさないというイメージがあり、強い弾道で飛距離が伸びるヘッドです。
弾くヘッドというより、遠くまで運べるといったほうが近いかもしれません。したがって、240ヤード以上飛ばせるある程度パワーがある方に恩恵がありそうです。
今回のS様はパワーのあるヒッタータイプでしたので、打感も心地よく気に入っていただけた様子です。
完成したクラブを実際に打っていただき測定いたしましたが、280ヤード以上は簡単に飛んでいて方向性もなかなか良かったように思います。
いつでもお試しいただけるように試打クラブのご用意もございますので、良かったらお試しください!
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
» バシレウス
2017年11月1日 @ 10:14 am 121Views
ドゥーカスのユーティリティウッドをセッティングさせていただきました。
M.I 様 ありがとうございます!
UTウッドヘッド :
DOCUS DCU711
シャフト :
BASILEUS UT80
Assemble 786
今回は「クラブセッティングを整えたい」とのことで、クラブセットをチェックさせていただき、DOCUS DCU711をセッティングさせていただきました。
I様はゴルフが上達してきたご様子で、ティーショットやセカンドショットそれぞれのイメージが変わってきたようです。
ある程度ゴルフの技術が上達してくると、その過程の中で得意な攻め方が決まってきたりして、色々なセッティングにチャレンジしてみたくなりますね。
UTウッドを充実させることで、ロングホールや距離のあるミドルホールなどの長いセカンドショットや、距離は短いがフェアウェイが狭く落としどころが限られているティーショットなどが攻めやすくなり、スコアメイクに役に立ちます。
DOCUSのユーティリティウッドは、飛距離性能や方向性は十分に良く、コストパフォーマンスも優れていますので、シャフトセッティングさえ間違わなければ安心してお使いいただけます。
また、マットブラックのデザインも良いですね。
良かったら使ってみてください!
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓