当店のこだわりとして、ゴルフクラブだけではないゴルフライフにおけるトータルコーディネートを大切に考えており、ゴルフにおけるスコアの向上はもちろんのこと、ゴルフを考えるだけでも楽しくなれるような環境作りまで、お届け出来ればと思っております。
お店に遊びに来てくれるだけでもとても嬉しく感じておりますので、ゴルフの会話だけでも一度足を運んで頂けましたら幸いです。おいしいコーヒーをご用意してお待ちしております(^^)ノ
1976年7月、生まれも育ちも長野県長野市
2000年5月、練習場内のゴルフショップに就職しクラフトマンとしての活動スタート。同時にゴルフも開始。
ZEVOというカスタムメーカーを主に扱い、当時としては珍しかったクラブフィッティングとセッティングの理論を新井ユタカ氏より学ぶ。
国内外の各メーカーのヘッドやシャフトなどのパーツを、年間50本単位で実際に使用したり、分解(笑)をして徹底的に調査。
ゴルフとクラフトマンの開始が同じだったことで、クラブの構造を学ぶことから始められたことと、練習場内での勤務なので毎日練習できること、根っからの負けず嫌いもあり開始一年でベストスコア79を達成。
2003年〜2009年、音楽に取り憑かれるようにハマる。
ゴルフの仕事をしながら、日本各地で開催されるフェスやイベントなどはもとより、ニューヨークで1ヶ月ツアーを行うなど、海外まで出向きライブ活動を行う。
インディーズのCDやアナログ盤へも演奏で参加。
2010年、ゴルフのプレーを本腰を入れて開始。ベストスコア72達成。
2011年4月、日本パブリック選手権地区予選 長野会場メダリスト
5月、長野県ダブルス選手権大会 4位
8月、長野県アマチュアゴルフ選手権大会 決勝進出
2014年6月〜2016年12月、長野青年会議所(長野JC) 入会
長野市内での事業を中心に、日本各地や海外友好JCへの訪問など、JC活動に明け暮れる日々がスタート。
休む時間はほぼなく、強い忍耐力や社会活動の大切さ、人との繋がりなどを大いに学ぶ。
ただ、ゴルフをしている暇がなくなる。笑
2014年7月、アールワンゴルフ オープン
日々研究を重ね、少しでも良くなるように、技術力や器材の進化をしながら現在に至る。
2017年、DOCUS(ドゥーカス) 売上 日本1位
フジクラシャフト 売上 長野県1位