フジクラシャフトのニューモデルが好評です!
» ゴルフクラブ
2019年4月12日 @ 2:07 pm 236Views
シャフトメーカーのフジクラから、2019モデルとしてニューラインナップが加わりました。
その中でも、ダイアモンドスピーダーを超えるハイエンドモデルのDaytonaSpeeder(デイトナスピーダー)が、なかなか凄いシャフトです。
シャフトが全体的にシナるタイプで、高級シャフト独特の「ハリ」があり抜群の振り心地と飛距離性能です。
また、シャフト先端の動きが抑えられているので、芯を多少外したオフセンターヒットの時でも弾道が安定します。
今までと同じヘッドにセッティングして、実際にコースで試しましたが、ダイアモンドスピーダーよりも飛距離と方向性が安定しました。
本当に凄いことです。笑
My Setting
ドライバーヘッド : PRGR Tune 01Driver 10.5°
シャフト : Fujikura DaytonaSpeeder 6X
長さ : 45.5インチ(60°法)
振動数 : 270cpm
総重量 : 311.6g
スイングウェイト : D3.0
こちらは自分のドライバーです。
今まではDiamondSpeederをセットしていて何にも不満はなかったのですが、商売柄、新しいハイエンドモデルは試したいところです。
デイトナスピーダーの話は聞いておりましたが、ダイアモンドスピーダーを超えるのは大変だろうな〜とは思っておりましたが、やはり大変だったようです。笑
ちょうど良いタイミングで新素材ができて、ゴルフシャフトに適しているということで、開発が進んだようですね。
重要なのが、シャフト特性なのですが、シャフトの手元と先端の剛性がしっかりしていて、シャフトが全体的に動くようなイメージです。
独特なのが「ハリ」の強さですが、言葉では上手く伝えきれません、、シナりは感じやすいのですが、物凄くしっかりとしています。
したがってスイングにも影響してきます。自分の振りたいようにスイングしやすくなるフィーリングです。
軽く振っても、思ったよりも飛んでいる感覚はあるので、力任せに満振りするよりは、コントロールショットの方が向いているかと思います。
いずれにせよ、世界最高峰のハイエンドモデルですね。
これからのゴルフが楽しみです!
いつでも打てますので良かったら使ってみてください。
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 プロフィッター 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
EVANGELIST BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
PRGR Tune(プロギア チューン)
KAMUIPRO(カムイ)
GRINDWORKS(グラインドワークス)
MITSUBISHI(ミツビシ)
FUJIKURA(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
バルドのニューモデル、568シリーズが入荷しました。
» ゴルフクラブ
2019年1月20日 @ 10:26 am 160Views
Baldo568の2019モデルが発売されました。
試打クラブ用のヘッドは少し前に届いていたので、皆さんにお試しいただきましたが、なかなか結果が良いです。
デザインも斬新で、特にソール形状が凝っています。剛性の強化とデザイン面の両方が上手く混ざっている感じですね。
ヘッド体積は小ぶりな420ccと安心感のある460ccとの2タイプあり、それぞれに目的があります。
420ccは、シャープに見えて操作性が良いことと、飛距離性能の高さがあり、460ccは芯の広さとボールが曲がりにくいオートマチックなイメージが大きいです。
両モデルともに、フェースミーリングが施されているので、打感の向上とオフセンターヒットに強さに役立っています。
いつでも皆様にお試しいただけるように、試打クラブをご用意しておりますので、良かったら使ってみてください!
H.F 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド : Baldo568 420 10.5°
シャフト : FUJIKURA DiamondSpeeder 5S
Assemble 1029
Baldo568 420と、フジクラシャフトのハイエンドモデル、ダイアモンドスピーダーとの組み合わせでセッティングさせていただきました。
420ccと460ccと打ち比べて420の結果が良く、構えやすさやデザインも気に入っていただけたようです。
シャフトは先日のフジクラ試打イベントで色々とお試しいただいた結果、一番結果が良かったモデルとスペックです。
高品質素材を適材適所の惜しみなく使用した抜群の振り心地と弾き感です。スイングのタイミングが合えばかなりの飛距離アップに繋がります。
なかなか良い組み合わせかと思います。
K.M 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド : Baldo568 420 10.5°
シャフト : Mitsubishi Diamana DF 60S
Assemble 1030
Baldo568 420とミツビシのアスリートモデルのディアマナDFとの組み合わせです。
M様も420と460を打ち比べて、振りやすさと飛距離の結果が良かった420をお選びいただきました。
小ぶりで飛距離性能が高いヘッドはなかなかないので、構えやすさと結果ともに相性が良いかたが多くいるかと思います。
シャフトはリヘッドということで、今までお使いになっていたディアマナDFを再利用しました。
パーツブランドのメリットでもあり、ヘッドの違いがわかりやすいですね。
ただし、各メーカーのヘッドごとに、ヘッドの長さが違うので、今まで45.5インチで使っていたから同じ長さになるとは限りません。
シャフトの状態が大切になるので要注意です。
A.A 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド : Baldo568 420 11.0°
シャフト : FUJIKURA Speeder474 EVO5 S
Assemble 1031
こちらは、↑上記のM様のご紹介で、ご依頼いただきました。
試打したら結果が良かったとのことで、気になって起こしいただきました。
「小ぶりな形状で良く飛ぶクラブ」ということが使ってみたくなった理由とのことです。
ロフトは少し大きめの11°にして、やや捕まりが良くなるようにしたセッティング方法を行いました。
パーツブランドのロフトは、実際の測定値なので、他メーカーとの違いが良くあります。
実際にご自身がお使いになっているヘッドも測定してみると、表記ロフトと違うことが当然のようにあるので、調べてみると面白いです。
シャフトはタイミングが取りやすく、結果も良かったスピーダーEVO5をセッティングしました。
シャフトのシナりが感じやすく、弾き感が強いので、スライスしやすいかたにも最高のモデルです。
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 プロフィッター 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
EVANGELIST BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
PRGR Tune(プロギア チューン)
KAMUIPRO(カムイ)
GRINDWORKS(グラインドワークス)
MITSUBISHI(ミツビシ)
FUJIKURA(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
» ゴルフクラブ
2017年10月1日 @ 10:11 am 247Views
パターシャフトをFUJIKURAのMC Putterへのリシャフトをご依頼いただきました!
W.H 様 ありがとうございます!
パターヘッド :
ODYSSEY WORKS BIG T PUTTER
シャフト :
FUJIKURA MC Putter 125 Soft
Assemble 764
「パターの精度を良くしたい」とのことで、FUIJIKURAのパター専用モデル[MC Putter]へのリシャフトをご依頼いただきました。
ハードタイプとソフトタイプの2モデルが用意されているのですが、今回はシャフトがシナりやすくヘッドの動きが分かりやすい「ソフトタイプ」をセッティングしました。
どれだけ素晴らしいショットを決めても、最後のパターが決まらなければスコアアップにはつながりません。
一緒にプレーしていると意外なほどパターは曖昧なまま使っている方が多くいらっしゃいます。
ヘッド形状や重さや長さ、などなど本当に沢山の種類があるのですが、その目的をしっかりと理解して使うことで、それぞれのパター本来のポテンシャルを引出し、パッティングのクオリティを高めることができます。
H様はゆったりとしたストロークを心掛けたいということで柔らかめの[Soft Type]をチョイス。
シャフトは動くのですが、高品質素材を使用したモデルなのでインパクトではブレません。
また、ストロークのテンポやタイミングも揃いやすくなるため、ボールの転がりや距離感も抜群に良くなる優秀なシャフトです。
パターの距離感が合いにくい方は、良かったら一度使ってみてください!
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
» ゴルフクラブ
2017年9月9日 @ 10:53 am 86Views
今回はバルドのドライバーをセッティングさせていただきました!
S.T 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド : Baldo568 460 9.5°
シャフト : Mitsubishi Diamana X’17 60
Assemble 747
「一緒にプレーした、バルドを使っている方々の結果が良い」とのことで、当店までいらしていただきました。嬉しいです!笑
実際に打ってみないと本当に結果が良くなるのかも確定できませんので、早速試打をしていただきました。
今回の目的である飛距離性能はもちろん、打感や操作性などヘッドやシャフトの特性もお好みとマッチしていたようなので、好結果となっていました。
噂などの前評判が良くて気になってしょうがない「使ってみたいクラブ」と、実際に好結果となり自身にフィットする「合うクラブ」は違っていることが多いのですが、選ぶのは難しいです。
自分に合っていたとしても、友達が使っていて被っていたり、デザインやネーミングセンスが値段の割にアレだったり、、と弊害は色々とありますね。
一番大切なことは使っていて楽しいと思えることです。ゴルフは遊びですから。
それが、飛距離性能であったり、デザインや高いクオリティなどのステイタス的なことであったりと人それぞれですが、しっかりと考えてこだわったゴルフクラブで遊ぶということは、本当に楽しく、年月が経ち使わなくなっても「あのクラブ良かったな~」と、記憶にもしっかり残ります。
今回お選びいただいた[Baldo568 460]もそんなクラブになっていただけると嬉しいですね!
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
» ゴルフクラブ
2017年8月10日 @ 10:04 am 199Views
今回はロマロとフジクラでの組み合わせでアイアンセットをセッティングさせていただきました!
H.H 様 ありがとうございます!
ウエッジヘッド : RomaRo Ray SX-R
シャフト : FUJIKURA MCI Black 100
Assemble 729
RomaRo Ray CX Iron x FUJIKURA MCI Black
今回は、「やさしく打てて、スッキリしたフォルムのアイアンセットにしたい」とのことで[RomaRo Ray CX Iron]をお選びいただきました。
RomaRoはこういったデザインが本当に上手く、CX Ironも綺麗に仕上がっています。
構えたときの上からの見た目はスッキリとしていて、ソールは少し広く、ダフリやハーフトップぎみの当たりなどのミスに強くなっています。
アイアンショットは少しの違いが、バンカーに入ってしまったり、砲台グリーンでは下まで転がってしまったりと、大きく変わってきますので、こういったミスへの強さはスコアに反映されます。
ミスに強く見た目も綺麗な安心できるアイアンヘッドですね。
ウエッジは[RomaRo SX-R]をお選びいただきました。
やや小ぶりなフォルムと、バックフェースの重心配置の設定がスピンコントロールを安定させます。
実は、私も個人的に使用しているのですが、操作性や抜けの良さ、豊富なロフトバリエーションで重宝しています。
ウエッジはスコアメイクにかなり大きく反映されるので、ロフト設定などのスペックにはこだわりたいクラブですね。
今回はH様が安心して打てる距離に合わせてロフト設定を行いました。
シャフトは[FUJIKURA MCI Black]をチョイス。
番手別重量設定がしっかりとしているので、ロングアイアンはやさしく、ショートアイアンは方向性が良くなります。
MCI元々の特性で、シャフトの中心にスチールが配置されているので、グラファイトシャフトにありがちな、モヤっとしたフィールングが驚くほど改善されていますので、シャープでソリッドなフィーリングも得られます。
価格帯も1本10,000円と、スチールシャフトよりも少し高いくらいなので、なかなかのハイコストパフォーマンスモデルです。
アイアンシャフトをスチールからグラファイトシャフトに変えてみたいという方に使ってみていただきたいですね。
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
» ゴルフクラブ
2017年7月25日 @ 11:35 am 152Views
こんにちは〜
たけいです( ´ ▽ ` )ノ
今日は、ラウンド後のお手入れについて書いていきます。
基本的には練習後と同じですが、雨が降った場合にはもうひと手入れしてあげましょう!
クラブを洗う
お家に帰ったら、まずは練習後と同じように激落ちくんでクラブ全体の泥や汚れを取りましょう。
フェースの細い線の部分やアイアンのソール部分にも泥や草が付いているので、よく見てくださいね!
また、グリップとシャフトの間に水が入り込まないように気をつけてください!
グリップの劣化の原因となってしまいます。
また、入り込んでそのままにしておくと、シャフトの種類によっては錆びてしまいますのでご注意を!
最後に乾いた布で拭いてから、風通しの良いところで乾かしてください。
乾かすのはゴルフバックの中ではなく、どこかに立てかけて乾かしてくださいね!
雨のラウンドでプレーしたら
雨のラウンドでのプレー後は普段以上に水気取りに重点を置いてください!
水気取りをしっかりするだけで、全てではありませんがサビの発生を予防することができます。
もしサビができてしまったらすぐに取り除きましょう。
また、保管も風通しの良いところが理想的です。
サビは他のクラブにサビをうつしてしまうこともありますので、速やかに対処することがポイント!
サビ止めをクラブに塗っておくこともおすすめです。
クラブの素材として錆びにくいものは、チタンやカーボンを使用しているクラブです。
チタン、カーボンはサビないうえに、耐熱性もあります。
お手入れが面倒な方にはおすすめしたい素材です!
本日も読んでいただきありがとうございました( ^ω^ )
たけい
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
» ゴルフクラブ
2017年7月21日 @ 11:25 am 146Views
こんにちは!
たけいです( ^ω^ )
今日から2〜3回ほど、ゴルフクラブのお手入れ方法について書いていきたいと思います☆
第1回の今日は、打ちっ放しに行った後のお手入れです。
打ちっ放し後はフェース面にボール後がついてしまうことが多いです。
道具を大切に使うためにも、愛用するためにも、できる限りお手入れをしてあげましょう!
必要最低限のお手入れ
〈ヘッド部分〉
使用するのは
①激落ちくん
②ペーパータオル(普通のタオルでもOK)
まずは、クラブのヘッド部分。
ボールのゴム痕がつきまくりです。笑
そして、芯に当たってないのがバレバレですね。笑
水で濡らした激落ちくんを使ってフェース部分を磨くと、、、
こんなにピカピカになります。
傷はどうしようもありませんが、ピカピカになるとなんだか心もすっきりします(*^◯^*)
ソールも同様に洗ってくださいね!
もう一つ、サンドウェッジ。

こちらもずいぶん汚いですね、、、。
同じく、水に濡らした激落ちくんで優しく擦って、水で少しジャバジャバして、水をふき取ると、、、
こちらもきれいにゴム痕が消えました☆
もし、人工芝や、土がフェースの線の間に入り込んでいたら、歯ブラシや爪楊枝で取り除いてくださいね!
最後は風通しの良いところで乾燥させます!
〈グリップ・シャフト部分〉
グリップとシャフトは濡れたタオルで拭くだけでいいです。
拭くだけで、埃や土、油等がざっとですが拭き取ることができます。
埃、土、油は劣化の原因ともなるので、こまめに掃除してあげましょう。
たまにしっかりと洗剤を使ってあげることも必要ですので、詳しくは次回書きます。
道具は共に戦う仲間です!
大切に使ってくださいね☆
たけい
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
» ゴルフクラブ
2017年7月19日 @ 10:49 am 47Views
今回はDOCUSの限定モデルをセッティングさせていただきました!
Y.I 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド : DOCUS DCD711 WhiteLimited
シャフト : NEWART CRAZY CB80
Assemble 714
DOCUS DCD711 WhiteLimited
「方向性の良い安定感を重視したドライバーにしたい」とのことで、DOCUSの限定モデル[DCD711 WhiteLimited]をお選びいただきました。
ブラッシー(2w)のような、長さをできるだけ短くしたいとのことで、ロフトは大きめにして43.5インチにセッティング。
メーカーさんへ依頼して、ヘッド重量をなるべく重くなるように、ジェルを注入していただき、セッティングしました。
DOCUSは、こうした特殊なオーダーにも、正確に素早く対応してくれるので安心できます。
シャフトは今までお使いになっていたクレイジーの[CB80]をセッティングしました。
なかなか面白いドライバーに仕上がったかと思います。
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
» ゴルフクラブ
2017年5月20日 @ 11:04 am 78Views
今回はフェアウェイウッドのリシャフトをご依頼いただきました。
H.T 様 ありがとうございます!
5wヘッド :
Yamaha RMX Fw
シャフト :
Mitsubishi Diamana Thump Fw55
Assemble 681
MITSUBISHI Diamana Thump Fw55
フェアウェイウッドを安定させたいとのことでリシャフトをすることに。シャフトをドライバーのスペックに揃えることでバランス良くスイングできるようになります。
ミツビシの[Diamana(ディアマナ)]シリーズから発売されている[Thump(サンプ)]のフェアウェイウッド専用モデルの55gのモデルです。
ディアマナシリーズは、ミツビシのなかではアスリート向けなのですが、重量が軽いモデルも多くなってきました。
軽めのアスリートモデルは、各メーカーともに多くなってきたのですが、シニアやレディースのアスリートからの支持が大きいこともあるかと思います。
今までのスペックは、軽いものはほとんど初級者向けのようなスペックしかないこともありました。
しかし、シニアの方々はゴルフ歴も長く、スイングのキレが良く上手なかたが多いですよね?
残念ながら若い頃のようなパワーはないのかもしれませんが、クラブの使いかたは抜群に上手い方を良く見かけます。
そういった方々にも納得いただけるようなシャフトのスペックが増えてきました。
軽くてもソリッドでしっかりとした振り心地と打感になり、シャフトの無駄に感じる動きも少ないモデルです。
良かったらシャフトをチェックして物足りなさを感じるようでしたらご相談ください。
最適なモデルにすることでポテンシャルはさらに引き出せるかと思います!
メーカーサイト
『MITSUMISHI Diamana Thump Fw』
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓
» ゴルフクラブ
2017年5月18日 @ 1:27 pm 143Views
今回はDOCUSのウッドセットをご依頼いただきました!
T.T 様 ありがとうございます!
ドライバーヘッド :
DOCUS DCD711 10.5°
シャフト :
NS.PRO REGIO FORMULA MB55
5wヘッド :
DOCUS DCF711 18°
シャフト :
NS.PRO REGIO FORMULA Fw60
4Utヘッド :
DOCUS DCU701 23°
シャフト :
NS.PRO 850GH
Assemble 680
DOCUS DCD711 & DCF711 & DCU701
「これからゴルフをしっかり楽しみたい!」とのことで、DOCUSのウッドセットをご依頼いただきました。
DOCUSのコンセプト「Do The Customar」とおり、初めてカスタマイズクラブを使い始めるかたです。
まずは、スイングチェックをさせていただき、過去のスポーツ経験など身体能力などもヒアリングしながら、カメラでスイング動画をチェックしたり、ご本人の現状を調べます。
クラブフィッティングの考え方にも、いろいろありますので、一番大切なことは「ご本人の意志」です。飛距離を伸ばしたかったり、方向性を整えたい、ブランドイメージやデザインの良いものにしたいなど、人によって様々なので面白いです。
上手くなりたいことは当然なことかと思いますので、具体的に「これからどうしたいのか?」ということを明確にしていくことで、スイング面の注意点や、ヘッド形状やシャフトの選択などのクラブのチョイスがハッキリとしたり、上達の近道となります。
そういったことを考えながら試打をしてフィッティングしていくことで抜群のポテンシャルを発揮できるクラブが完成します。
DOCUSのパーツは本当に使い勝手が良くメーカーのサポートも親身で丁寧なので安心です。
良かったらDOCUSを使ってみてください!
メーカーサイト
DOCUS ウェブサイト
ゴルフについてのご相談・ご連絡はこちら
R-one Golf (アールワンゴルフ)
tel: 026-217-7589
mail: r_one_kz@yahoo.co.jp
長野県長野市中御所町4丁目4-1
駐車場有り(5台)
代表 北澤 亮一
[主要取り扱いブランド]
DOCUS(ドゥーカス)
BALDO(バルド)
RomaRo(ロマロ)
Kamui(カムイ)
Mitsubishi(ミツビシ)
Fujikura(フジクラ)
[取り扱いブランド一覧]
J-Beam(ジェイビーム) MasdaGolf(マスダゴルフ)
A-Grind(エーグラインド) RazzleDazzle(ラズルダズル)
KZG(ケーゼットジー) 本間ゴルフ 山田パター
Bettinardi(ベティナルディ) Titleist(タイトリスト)
CompositeTechno(コンポジットテクノ) Crazy(クレイジー)
TRPX(ティーアールピーエックス) Attas(アッタス)
SyncaGraphite(シンカグラファイト) Basileus(バシレウス)
島田ゴルフ(K’s) KBS(ケービーエス) NSPRO(日本シャフト)
ゴルフ工房向けのパーツは、ほぼ取り扱いできます。
クラブの発送も承りますのでご用命ください。
R-one Golf Facebookページ
R-one Golf Instagram
ブログランキングへのご協力をお願いいたします!
↓ここをポチっと!↓