皆様からオーダーいただいたカスタムクラブのご紹介です!
長野も暖かくなってきましてゴルフシーズンがやってきました。



フジクラシャフトのアスリートモデルVentusシリーズへのリシャフトをオーダーいただきました。
新しいから良いということでもないのですが、24Ventusシリーズが人気ですね。
24Ventusは、Ventus TRシリーズよりもシャフト全体的にハリがあるため、局部が過度に動くということもなくスムーズな切り返しが行えることで、タイミング良く振りやすくなる傾向にあります。
ブラック、ブルー、レッドとありますが、各色の特性はそのまま引き継がれていますので分かりやすいです。
今回はそれぞれお悩みや目標に合わせてセッティングさせていただきました。
みなさん気に入ってお使いいいただいている様子でしたので良かったです!




RomaRo Ballista Ut x Fujikura MCH
Fujikura Travil
ユーティリティウッドとアイアンセットのリシャフトをオーダーいただきました。
UtヘッドにはロマロのハイエンドモデルBallista Utとフジクラシャフトのハイブリッド専用モデルMCHとの組み合わせです。
抜群の飛距離性能で弾きの良いヘッドと、やや捕まりが良くボールが上がりやすいシャフトとのセットで、安定感と飛距離性能を両立させます。
アイアンのリシャフトは、フィッティングしてTravilをセッティング。
ボールが左に行きにくく、高く上がりやすいモデル。これがリリースされるまでは、左に行かないシャフトはボールが低くなり、高く上がるモデルは捕まりやすくなることが普通でした。
価格もリーズナブルでフジクラシャフトならではの素晴らしい技術かと思います。
ノーマルよりは少し硬い方が合っていそうでしたので、硬めに番手ずらしセッティングです。ほとんどのアイアンシャフトは番手ごとに作られており、7番用よりも8番用のほうが硬くなっています。短い番手になるほどアイアンヘッドの重量が重くなっているので、振りやすくなるように工夫されています。それを利用した調整です。
アイアン用は75、ウエッジには10g重い85モデルをチョイスしました。
全体的にめちゃくちゃ良くなったとのご報告いただいて、こちらも嬉しかったです!



こちらもTravilをセッティングさせていただきました。
このシャフトはフッカー向きなイメージでしたがフィッティングしていると、意外とそうでもないことに気付かされました。
当店をご利用される方々のほとんどアマチュアゴルファーです。あたりまえですがプロみたいに上手くはいきません。ドライバーショットは力んで手先に力が入りますが、アイアンショットでは体幹でスイングしていく方も良くいらっしゃいますね。
それぞれの得意な部分を伸ばして、苦手なところをカバーしてくれるようなクラブセッティングが理想だと思っています。
グリップにはMr.Gをチョイス。やや太めですが遊びが少なく滑らないので人気です。



Kamui TP-11 x Fujikura Platinum Speeder
Waoww Bang x Design Tuning MOBIUS LIQUID
Baldo Sky Drive x Fujikura Platinum Speeder
こちらは飛んでスライスしにくいドライバーにしたいというご依頼のモデルです。
画像上のKamui TP-11はヘッド内部に窒素ガスが封入されておりインパクトのパワーを逃さないという、なかなか手の込んだヘッドです。いまでは珍しくなった可変スリーブなしの、ヘッドとシャフトを直接接着するタイプです。
スライスもしにくいヘッド設計になっているので、強く振っても右に行きにくく距離も伸びます。
シャフトには鋭く走る、フジクラハイエンドモデルのプラチナムスピーダーをセッティング。
画像左下はWaoww Bang (ワオ バン)とデザインチューニング メビウス リキッドとの組み合わせです。
スライサーの救世主になるくらい、めちゃくちゃ捕まりいいヘッドでしかもロースピンタイプ。ロフト設定で最大飛距離が狙えます。
シャフトにはメビウスリキッドの大きくしなるモデルをセッティング。ゆったり振れる、スイングテンポがスムーズなタイプのプレーヤーがかなり飛距離アップを狙えるシャフトです。
画像右下はバルド スカイドライブとプラチナムスピーダーとの組み合わせ。ボールが上がりやすく捕まりの良いヘッドに、強く振っても鋭く走るシャフトとの組み合わせで、最大飛距離を狙います。打感も心地よいので打っていて楽しいドライバーです。


Fuso Dream Buchi T23C x Basileus BRi 80
Fuso Dream Buchi VSW-16 x Dynamic Gold AMT
フソードリームBuchiのアイアンセットとウエッジのオーダーいただきました。
Buchiシリーズは、研磨職人の田淵氏が手がけた、美しさと力強さが兼ね備えられた素晴らしいパーツです。
私も実際に使っていますが、馴染むほどその良さが実感できます。
アイアンヘッドも1番手ずつのオーダーができるので、ユーティリティウッドやウエッジの本数に合わせて、必要なクラブセッティングができることも嬉しい要素ですね。
画像左のT23Cアイアンはやさしいフォルムですが抜群の抜けの良さがあり、素材にS20Cしているため少ししっかりめの打感で飛距離性能と安定感が備わったモデルです。
シャフトにはバシレウスのアイアン専用モデルBRiをセッティング。
VSW-16は素材に柔らかめのS15Cが使用されており、ボールがフェースに乗りやすくコントロールしやすいタイプ。
Vカットソールで抜けよくダフリにも強い形状で、プレーヤーのコースでのショットバリエーションを考慮した、使いやすさを研究された感じが伝わってきますね。
シャフトにはダイナミックゴールドの番手別設計モデルAMTをチョイス。


フジクラMCパターへのリシャフトをオーダーいただきました。
X-Firmは、シャフト剛性がしっかりとしている低トルクモデル。硬くてねじれないのでミスヒットでも、芯をとらえた時との差が少なくなり、安定感抜群です。
ショートパットなどで良くある、タイミングが速くなることで起こりやすい左へのひっかけ、右へのプッシュが軽減されることや、ロングパットでの距離感なんかも合いやすくなる、お助けシャフトです。
パターが苦手なかたには使ってみていただきたいモデルです。私も使っていますのでご来店くだされば、いつでも試打できます。

主要取り扱いブランド
RomaRo
EON Sports (Ginnico)
DOCUS
Baldo
PRGR Tune
GTD
Progress(BB6)
Royal Collection
Jade Addler
Grindworks
Masdagof
Fuso Dream
A-Grind
Kamui Pro
Kamui Works
KZG
Bettinardi
Waoww
Minerva Golf
SUB70
Golf Craft Fourteen
Cross Putt
シャフトメーカー
Fujikura Shaft
日本シャフト(NS.PRO)
DERAMAX
UST Mamiya
True Temper
TRPX
CRAZY
Mitsubishi
Composite Techno
Graphite Design
Basileus
KBS
島田ゴルフ(K’s)
コメント