私が普段使っているクラブセッティングのご紹介です。個人的な記録としてや、店の人がどんなクラブを使っているか気にしていただくことも多いのでアップさせていただきます!
まずはドライバーなどウッド系です。私のスイングは典型的なインサイドアウトのフック系。ドライバー飛距離はそこそこまともに当たって260~270ヤードくらいな感じです。1wはGINNICO MODEL 01にFujikura Daytona Speeder XのXフレックスという組み合わせです。左に行かないことと少しでも飛ばしたいという、めんどくさい矛盾した願望ですが、現在では最高の組み合わせかと思います。もうすぐGINNICOの新しいモデルがリリースされるので、届いたらチェンジするとは思いますが、めちゃくちゃ気に入っています。
フェアウェイウッドとユーティリティウッドはドライバーに合わせてGINNICOでまとめました。シャフトは3wにはFujikura Ventus Blue 6X、4UにはFujikura TR Hybrid 85Xをセッティングして左に行かない組み合わせです。
アイアンセットはPRGR Tune 01CBを5年くらい使っています。PRGRのプロショップ専用のモデルでヘッドパーツでの販売ができるため好きなシャフトで好きなセッティングに仕上げられます。また三浦技研製の高品質な仕上がりということと、フェース形状やバウンスの感じも、このモデル以上に自分の好みと合うモデルが出てこないので5年くらい使っています。Pwは転がしのアプローチに使ったりと酷使しているので新品に交換しました。こうした困ったときに一個だけ交換できるということもPRGR Tuneならではで、他のメーカーでは少ないサービスです。
シャフトにはFujikuraのニューモデルTRAVILをセッティングしました。ツアープレーヤー向けに開発されたアイアン専用グラファイトシャフトということで、これまでアイアンにはスチールシャフトじゃないと合わないと思っていた方にも使っていただきたいということらしいです。私は長いことアイアンにもグラファイトシャフトを使っており、その品質の良さや使い勝手の良さは実感していましたが、今回のモデルはさらに使いやすくなっています。フジクラのHPにも詳しく載っておりますがプロからの要望で落下角度にフォーカスしたとのことですが、我々アマチュアにもわかりやすく、十分にメリットがあります。
普通に考えたらドライバーでグラファイトシャフトを使えてるんだから、スペックさえしっかり合わせればアイアンにも使えるに決まっているのですが、イメージやステイタスなどもあるのかと思います。デメリットはスチールより高級ということでしょう。昨今は為替の影響なのか海外モデルのスチールシャフトの価格は爆上がりなので、そこまでのデメリットでも無いかと思われます。
ウエッジはDOCUSのカスタムノーメッキ仕様をチョイスしています。オーソドックスな形状と抜群のスピン性能でバウンスの形状も好みなので劣化したら新品に交換して使っています。私には細かい距離が合いやすいウエッジヘッドなので重宝しています。もともとスピンがかかるヘッドなのですが、ノーメッキなので打感も良く物凄いスピン性能が体感できます。
パターはBettinardiのハイエンドモデルBB1FにFujikura MC Putter X-Firmをセッティングしました。ショートスラントのようなナチュラルFlowネックが好きで、これ以上ないモデルにして長く使おうと決心しました。MC Putterはミスヒットに強くなるためオフセンターヒットでもインパクトでネジれにくくなり安定します。ショートパットでのうち急ぎで出る引っ掛けやプッシュアウトの改善、またロングパットの距離感も格段に良くなったことが実感できました。
SPEC
1w ヘッド:Ginnico Model 01 Driver 10° シャフト:Fujikura Daytona Speeder X X
長さ:45.25インチ バランス:D3.0 振動数:270cpm 重量:313.0g
3w ヘッド:Ginnico Fairwaywood 15° シャフト:Fujikura Ventus Blue 6X
4u ヘッド:Ginnico Utility 23° シャフト:Fujikura TR Hybrid 85X
アイアン ヘッド:PRGR Tune 01CB 4-Pw シャフト:Fujikura TRAVIL Iron 105X
7I 長さ:37.0インチ バランス:D3.0 振動数:322cpm 重量:428.0g
ウエッジ ヘッド:DOCUS DCW701 50° 54° 58° シャフト:Fujikura TRAVIL Iron 105X
コメント